梅雨時でムシムシする毎日が続いていて
すこしおセンチな気分の”昭和の和で和子”です。
先日、御厨ポート始動!!ってお話をしましたが
またまた新しいプロジェクトが始まりました。
年に一度の夏祭り”七夕縁日”が決まりました。
MACHICOCOをみなさんに知ってもらうのは
どうしたらいいのか考えていました。
MACHICOCOって何をやってる会社かわからないって
よく言われます。
私も一年前、MACHICOCOの求人ポスターを眺めながら
何をやってる会社なのか
会社の前で、お店の中をのぞきこんでました。
かわいいシャッターなのに
中には、本格的なマシンが並んでで
怪しい???
一度踏み込むと楽しいとこだなってわかるんですが
そこを超えるのは、ちょっと勇気がいります
私は、壁を越えた事で
今まで知ることのなかったモノづくりの楽しさや
人と接することの楽しさを知りましたが
みなさんにも、知っていただいて楽しんで欲しいなと思ってます。
前置きが長くなりましたが。
7月2日(土) 15:00〜18:00
7月4日(月) 15:00〜18:00
7月5日(火) 15:00〜18:00
最終日は、18時よりモノづくりの習い事リトルマイスターの教室がありますので
早めに終了するかもしれません。
ぜひ、リトルマイスターの見学していってください。
縁日の内容、いろいろ企画して
作ったり、工夫してます。
そんななか
“リトルマイスター”の講師
岩水先生が、なにやらすごいものを
作ってるらしいです。
じつは、スマートボール
モノづくりを知ってもらえるには絶好のゲームだと思ってて
言い出したのは私なんですが
作ることに行き詰まって岩水先生に相談したんです。
そしたら、なんとこんなにすごいのが!!

思ってるものを形にできてしまうのが
モノづくりのすごいところで
決まったものを作るのが
モノづくりではないんです!!
こうやって、作りたいものが作れる人を育てる場所が
”リトルマイスター”になるといいなーと思います。
いや、絶対なりますよ。
だって、こんなかっこいい講師の岩水先生に
モノ作りを教えていただけるんですもの。
ぜひぜひ、岩水先生の作った
スマートボールをやりにいらしてくださいね。
七夕縁日の詳細は
こちらから
クーポン配布中です。
なんと、クーポン提示で
1家族500円の入場料が100円に!?
ヨーヨーやスーパーボールすくい
輪投げなどのゲームもできますので
ぜひ、遊びにいらしてください。
7月2日土曜日は 親子で楽しめる
ワークショップ”つくるひろば”も開催予定です。
つくるひろば&縁日の詳細はこちらから
私もみなさんに楽しんでいただけるように準備がんばりますよ。