zoomでの打ち合わせが普通になりました。
先週は開発のご相談やイベントの打ち合わせなど午後から3件
立て続けでした。
すぐに話ができるという点ではとても便利です。でもやっぱり
会って話す方が早いなぁと思うこともありますね。
製作事例を追加しました。
これまでの製作事例を少しづつ追加しています。
今日の事例はこちらです。↓クリックしてください。
開発品のテスト中〜姿勢が正しくなるインソール〜
今年に入り、歯科医の先生から開発のご相談を受けている
姿勢が正しくなるインソール。
試作を何度も繰り返しているところでしたがようやく、素材が
確定しました。
ここから効果テストをしようと思ってスタッフに試してもらったところ、こんな感じに。




あまりに違いすぎるので「ほんまにやってる!?」と何度も聞きましたがどうやら本当のようでした。
病院でも骨盤の歪みがひどく、膝にも痛みが出ているそうで、しゃがんで座ることができない状況なのですが、インソール入れると結構座れるという謎にすごい効果がありました。
あまりに差があるので「ほんまか!?」といまだに聞いています。


初期の段階からほんまに!?と思っていました。
弊社が掲載された新聞を握りしめて岐阜から走って来られたのがきっかけで今回の開発を始めることになりました。
初見で、「これに乗ってみて!」と言われてインソールに乗って前屈したら不思議と体が柔らかくなった時の驚きが今も続いています。
正直、初めはこれでそんな効果出るの!?って思っていましたが
10年以上研究されているだけあってその不思議なインソールの効果はテストしてもらう人毎に出ています。
開発に携わっていると姿勢の悪さで体の不調を抱えている人が世の中には結構いらっしゃることがわかりました。
私たちもそうですがPCばかりやっているのでついつい背中が丸くなって体が歪んできます。
歯科医の先生はこういう人たちの姿勢を日常から改善したいという話をされていて、私たちもその一助になりたいと思い取り組んでいいます。
顎関節症の患者さんを直してもまた再発するのがなぜか。
そこから出てきた答えが姿勢の悪さだった。
歯科医だから見つけた体の不調の原因。それを維持継続して健康にする方法。
インソールとして商品にするまでとても時間がかかったと思います。私たちも携わらせていただく中で、人の役に立てる商品が作れるというのは楽しみで仕方ありません。
試してみてください。
人の体って千差万別なのでいろんな人にテストしてもらおうと思っています。体の不調がある方は是非試してみてください。
MACHICOCOへご連絡ください。

10月もラストですね。
開発と製造の案件が続いています。現場ではグラスファイバーの加工改善が続いていて、切削工具の選定をあれやこれやとやっています。刃物の選定は加工の良し悪しを左右しますのできちんとテストして決めていきたいと思います。